ホーム
Yポイントをためる
Yポイントをつかう
Yポイント通帳
あなたの情報
このサイトについて
FAQ
新規会員登録
このサイトには、JavaScript が使われています。会員登録をするには、ブラウザの設定から JavaScript を有効にして下さい
ホーム
> あなたの基本情報の登録
あなたの情報をお知らせください。送信された情報は、ポイントサービスの提供およびサービスの向上にのみ利用され、それ以外の用途に利用されることはありません。
会員登録フォーム
メールアドレス(PC):
※携帯電話のアドレスはご利用になれません。
パスワード:
※半角英数字6〜12文字
パスワード(確認):
※半角英数字6〜12文字
※同じパスワードを再入力して下さい。
ニックネーム:
※半角英数字6〜12文字
※お好きなニックネームを半角英数字で記入して下さい。
お名前(姓):
※全角漢字
お名前(名):
※全角漢字
お名前(セイ):
※全角カタカナ
お名前(メイ):
※全角カタカナ
生年月日:
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
※パスワード忘失時に使用しますので正確に入力して下さい。
性別:
選択して下さい
女性
男性
ご紹介者ID:
※紹介者がいらっしゃる場合は、会員IDを記入して下さい。
よく貯まるコム会員規約 第1章 総則 第1条【用語の定義】 1.「本規約」とは、よく貯まるコム会員規約を指します。 2.「会員」とは、本規約を承認の上、提携サイト、もしくは直接当社を通じてよく貯まるコム・サービスの入会を申し込まれ、当社が入会を認めた個人をいいます。 3.「提携サイト」とは、よく貯まるコム・サイト上で当社と提携協力してよく貯まるコム・サービスを形成するWebサイトまたは企業をいいます。 4.「よく貯まるコム・サイト」とは、当社が運営し、ポイント獲得・交換等のサービスを提供するサイトのことをいいます。 5.「Yポイント」とは、当社が発行、管理するポイントおよび単位の名称のことをいいます。 第2条【会員規約運用】 有限会社プライズロット(以下「当社」という)が提供する、インターネットを通じ提供するポイント関連サービス(以下「よく貯まるコム・サービス」という)を会員にご利用いただくにあたり、本規約を定めます。また、会員は新規利用、および利用継続中において、本規約に同意されているものとみなします。この規約に同意できない場合には、会員はいつでも所定の手続きにより退会することができます。 第2章 入会手続 第3条【入会申込方法】 1.入会希望者は本規約を承認の上、直接、よく貯まるコム・サイト上において当社所定の手続を取り、当社が同申込を承諾し会員本登録完了のメールを送信した時点で入会が成立したものとします。 2.入会登録にあたっては、一個人につき一登録とします。 3.入会希望者は、当社が定める所定の手続きに従って、入会申込者の氏名、住所、電子メールアドレス、その他の個人情報を正確に登録するものとします。 第4条【会員の入会資格】 1.入会にあたっては次の要件を満たしていることが必要となります。 (1)入会申込者本人が日本国内に居住する満18歳以上の個人であること。但し、その個人が18歳以上であっても未成年者の場合その他の制限能力者である場合は、両親等の法定代理人等の同意が必要です。 (2)当社が連絡することが可能な電子メールアドレスを保持していること (3)その他、当社が随時定める入会登録資格に該当していること 2.当社は入会申込した者が以下のいずれかの事項に該当する場合、その入会を承認しないこと があります。また、申込承認後においても、以下のいずれかの事項に該当すると判明した場合は、会員資格を停止ないし取り消すことができます。 (1)入会申込者が他人または架空の個人情報を使って入会申請を行った場合 (2)会員が当社に届け出た事項に誤記、記入漏れがあった場合 (3)入会申込者が入会申込の時点で、過去に規約違反等により、よく貯まるコム・サービスの資格停止処分、除名処分が行なわれていることが判明した場合 (4)入会申請者がすでに入会済みであり、二重登録の入会申込を行った場合 (5)入会申込者が第三者(父母、兄弟等の親族も含む)からの委任または委託を受けて入会申請を代行している場合 (6)当社の競合他社等が当社の業務内容を調査する目的で契約を行おうとしていることが判明した場合 (7)その他当社が入会申込者を会員とすることが不適切であると判断した場合 3.当社より会員に対し、本人確認を目的として、身分を証明するもの(保険証書の写し、免許証の写し等)のご提出をお願いすることがあります。 第5条【口座の開設と管理】 1.会員はよく貯まるコム・サイトに、1会員につき1口座のポイント口座を開設します。 2.理由のいかんを問わず会員が2つ以上の口座を保有してしまった場合、1口座を残し、他の口座は当社の指示に基づき閉鎖するものとします。 3.よく貯まるコム・サイト口座の開設が、そのまま提携サイトの実施するポイント・プログラムへの口座開設を保証するわけではありません。 第6条【会員ID・パスワード】 1.口座開設時に、当社所定の方法に従い、会員に、任意のパスワードを設定していただきます。 2.会員IDは、当社が所定の方法により設定し、会員が指定・設定することはできません。 3.パスワードについては、口座開設後、所定の方法により、御希望のパスワードにいつでも変更することができます。 4.会員は、パスワードを他人に知られないよう、善良なる管理者の注意をもって管理する義務を負います。パスワードの盗用、使用上の過誤、第三者の使用等に伴う損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。 5.会員は、パスワードが漏洩した場合、パスワードを盗用されるおそれがあった場合、直ちに、当社所定の方法に従い通知してください。 第7条【ログイン方法】 1.会員は、よく貯まるコム・サービスの提供を受けるために、口座開設時に設定した登録メールアドレスとパスワードを使用するものとします。 2.会員は、事前に登録メールアドレスとパスワードをブラウザに記憶させることによって、入力なしによく貯まるコム・サービスにログインことが出来ます。ただし、会員は、使用するコンピュータ端末を善良なる管理者の注意をもって管理する義務を負い、悪意または善意の第三者の使用等に伴う損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。 第8条【会員情報変更の届出】 1.会員は、当社に届け出た氏名、住所、電子メールアドレス等の個人情報に変更があった場合は、直ちによく貯まるコム・サイト上においてご訂正下さい。なお、届出事項に不備がある場合、よく貯まるコム・サービスが提供されない場合があります。 2.前項の会員情報の訂正がないために、当社が会員に対して届出の郵便物宛先に送付する郵便物が延着、または到達しなかった場合、もしくは当社が会員に対して発信した電子メールが到達しなかった場合には、これによる会員の不利益に関し当社は責任を負いません。 第3章 退会手続 第9条【自主退会】 1.会員は、随時退会できるものとし、退会に際しては、当社所定の方法による退会の申請手続を取るものとします。なお、退会時に残存しているYポイント及びよく貯まるコム・サービス利用に関する一切の権利・特典は、退会と同時に消滅するものとします。 2.退会者は退会後少なくとも3ヶ月間は再入会できないものとします。また、再入会した場合は、一部のサービスを利用できないことがあります。 第10条【強制退会】 1.当社は、会員が以下のいずれかの事項に該当すると判断した場合、事前の通知・催告を行うことなく会員資格を停止ないし取り消すことができます。 (1)会員が本規約または別途定めた各種規定に違反した場合 (2)会員が24ヶ月以上にわたってYポイントの交換、取得、または利用を行わなかった場合 (3)パスワードを不正に使用、もしくは第三者に使用させた場合 (4)不正の目的をもってよく貯まるコム・サービスを利用、もしくは第三者に利用させた場合 (5)第三者による不正を防止するために必要な措置と考えられる場合 (6)当社が電子メールにより連絡することが可能である電子メールアドレスを届け出ていない場合が1ヶ月以上続いた場合 (7)会員の権利・義務を他人に貸与譲渡、担保提供した場合 (8)本規約第4条に定めるいずれかの事項に違反した場合 (9)その他、当社が会員として不適当と判断した場合 2.会員が本条1項にもとづいて会員資格を停止ないし取り消された場合、既に蓄積されているYポイントは、全て自動的に消滅するものとし、本規定もしくはよく貯まるコム・サービスにおけるYポイントに関する権利・義務の全ても自動的に消滅するものとします。なお、会員は、退会に際して当社に対して何ら請求権を保持しないものとします。 3.前項に基づき当社が会員資格の停止または取り消したことにより、当該会員に生じた不利益、損害について、当社は一切の責任を負いません。また当社、提携サイト、または第三者が被った損失、損害に対する補償及び費用の負担は当該会員が行うものとします。 4.会員のよく貯まるコム・サービス利用に関して疑義が生じた場合、当社の判断により会員資格の一時停止、よく貯まるコム・サービスの利用の制限をさせていただくことがあります。 第4章 サービスの利用 第11条【サービスの利用】 1.会員は、当社所定の諸手続に従い、当社所定の方法を取ることによって、よく貯まるコム・サービスを利用することができます。 2.会員は、Yポイントの承認の可否につき、その理由を当社に問い合わせることはできません。また、当社が開示することもありません。 3.会員によるよく貯まるコム・サービスの利用につき、当社から書面による利用明細等の通知は一切行いません。利用明細は、よく貯まるコム・サイト上において所定の方法で一定期間においてのみ表示しますので、ご参照の上プリントアウトして御利用下さい。 4.会員は、よく貯まるコム・サービスを利用する為に必要な通信機器やソフトウェア、通信回線などのすべてを会員の責任と会員の費用で準備し、操作、接続等をするものとします。 第12条【禁止行為】 会員は、よく貯まるコム・サービスを利用するにあたり以下のいずれの事項も行うことはできません。また、会員が以下のいずれかの事項を行ったことによって、当社、提携サイト、または第三者に与えた損失、損害に対する保証及び費用の負担は当該会員が行うものとします。 1.よく貯まるコム・サービスを利用した営業活動。 2.当社の運営を妨害する行為。 3.他の会員、第三者もしくは当社の著作権、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。 4.他の会員、第三者もしくは当社の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。 5.他の会員、第三者もしくは当社の名誉・信用を毀損し不利益もしくは損害を与える行為。 6.公序良俗に反する行為又はそのおそれのある行為。 7.犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為。 8.第三者の電子メールアドレスを登録する等当社に対して虚偽の申告、届出を行う行為。 9.当社サービスに関連して、コンピューターウィルス等有害なプログラムによって当社の事業活動を妨害もしくは第三者に不利益を及ぼす行為。 10.第三者の電子メールアドレス、または第三者と共有する電子メールアドレスを登録する行為。 11.他人のID、パスワードを冒用して第三者になりすます行為。 12.第三者(父母、兄弟等の親族も含む)に対して、当該会員に代わって、よく貯まるコム・サイトにアクセスすることを委任、委託、許諾等をする行為。 13.第三者(父母、兄弟等の親族も含む)から委任または委託を受けて、その登録メールアドレス、暗証番号を利用してよく貯まるコム・サイトにアクセスする行為。 14.法令に違反する、または違反するおそれのある行為。 15.その他、当社が不適切と判断する行為。 第13条【利用の制限】 会員は、本規約に定めるほか、次のいずれかに該当する場合には、よく貯まるコム・サービスをご利用することができません。 (1)違法または不正に作成、取得もしくは利用された口座からの利用である場合 (2)許諾の有無を問わず、第三者(父母、兄弟等の親族を含む)のパスワード、メールアドレスを用いて本サービスを利用する場合 (3)通信回線、通信機器およびコンピューターシステム機器の障害による情報伝達の遅延、不能、誤作動等があった場合 (4)会員が第10条に該当し会員資格の停止、取り消し等がなされた場合 第14条【サービスの終了・中止・変更等】 1.当社は、一定の予告期間をおいて周知の方法を取った上でよく貯まるコム・サービスを終了もしくは中止し、または内容を変更することができるものとします。 2.但し、次の各号に該当する場合には、会員に事前に連絡することなく一時的によく貯まるコム・サービスの運営またはよく貯まるコム・サイトの一部もしくは全部を中断もしくは停止することがあります。 (1)よく貯まるコム・サービスのシステムの保守、点検、修理、変更を定期的にまたは緊急に行う場合 (2)火災、停電などや、地震、噴火、洪水、津波などの天災により、よく貯まるコム・サービスの提供が困難な場合 (3)戦争、暴動、争乱、労働争議などによりよく貯まるコム・サービスの提供が出来なくなった場合 (4)第三者によるよく貯まるコム・サービスのシステムの破壊や妨害行為(データやソースコードの改ざん、破壊を含む)などにより運営が出来なくなった場合 (5)この他、当社がよく貯まるコム・サービスの一時的な中断、停止を必要と判断した場合 3.よく貯まるコム・サービスの内容は、日本国の法令および条例の下に制限されることがあります。 4.提携サイトは、会員の事前の同意なく当社との加盟契約の新規締結や終了を行うものとします。 5.当社が、本条の規定に従って、よく貯まるコム・サービスを終了もしくは中止する場合、第23条で定めるYポイントの有効期限にかかわらず、本条1項所定の一定周知期間の経過時点で残存Yポイントが消滅するものとします。会員は、一定周知期間終了後は当社に対して何ら請求権も保有しないものとします。なお、周知期間中は、新規のYポイントの取得はできません。 6.当社は、本サービスの終了・中止・変更により会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。 第15条【会員として地位の譲渡等の制限】 会員は、理由の如何を問わず、よく貯まるコム・サービスにおける権利・義務を他人に貸与譲渡、担保提供することはできません。 第5章 サービス内容 第16条【Yポイントの種類】 1.「仮Yポイント」とは、会員がよく貯まるコム・サービスを利用することにより発生したYポイントの内、当社が承認していないYポイントを指します。承認されると「保有Yポイント」に加算され、特典に交換ができますが、承認が却下されると仮Yポイントは無効になり抹消されます。 2.「保有Yポイント」とは、会員がよく貯まるコム・サービスを利用することにより発生したYポイントで当社が承認したYポイントの内、未使用のYポイントを指します。保有Yポイントは、特典に交換することを申請できます。交換申請中Yポイント、仮Yポイント、使用Yポイントを含みません。 3.「交換申請中Yポイント」とは、会員が保有Yポイントを特典に交換することを申請中のYポイントを指します。交換申請を行うと保有Yポイントから差し引かれ、承認されると使用Yポイントに変わります。 4.「使用Yポイント」とは、会員が保有Yポイントを特典に交換することを申請し、当社が特典への交換を完了したYポイントを指します。保有Yポイントには含まれず、再び特典に交換することができません。 5.「獲得Yポイント」とは、会員がよく貯まるコム・サービスを利用することにより発生したYポイントの内、当社が承認した総獲得Yポイントを指します。保有Yポイント、交換申請中Yポイント、使用Yポイントの和で、仮Yポイントを含みません。 第17条【Yポイントの取得】 1.会員は、当社からのクリックポイント付き電子メールのクリック、よく貯まるコム・サイトにて、当社または提携サイトの提供する商品・サービスの購入、マーケティング活動・調査等への応諾、ゲームへの参加等、当社が指定するサービスの利用にともない、当社が発行するYポイントを取得することができます。 2.Yポイント取得についての条件、規制等は、当社による事前の取り決め、当社と提携サイトとの個別の取り決めによって決定されるものとします。それらの条件、規制等はよく貯まるコム・サイト、またはその他の媒体において告知されており、会員において自由に閲覧、参照することができます。 3.Yポイント取得についての条件は、Yポイントの取得後であっても当社または提携サイトの諸事情により変更することがあり、会員はこれに従うものとします。 4.当社は、会員が前項に定める条件・規制等に従わなかった場合、会員が取得した当該Yポイント、またはすべての保有Yポイントを取り消すことができます。 第18条【Yポイントの利用】 1.会員は、よく貯まるコム・サービス内で取得したYポイントを、よく貯まるコム・サイトに利用方法が掲載してある場合は、パートナーである金融機関の口座への入金、提携サイトの発行するプリペイドカードへの入金及び電子マネーへの交換、よく貯まるコム・サイトにて、当社または提携サイトの提供する商品・サービスの購入代金の充当等の特典交換に利用することができます。 2.会員は、よく貯まるコム・サービス内で取得したYポイントを特典に交換するにあたり、よく貯まるコム・サイト内で掲載している場合は、交換手数料(振込手数料・送料・事務手続き料等)の負担を承諾したものとします。 第19条【Yポイントの有効期限】 Yポイントの有効期限は、最後に保有Yポイントの加算があった日より2年間とします。有効期限までに新たな保有Yポイントの加算があれば、すべての保有Yポイントの有効期限は2年間延長されます。有効期限までに該当会員によるYポイントの交換、取得もしくは利用が無かった場合には、既に蓄積されているYポイントは、全て自動的に消滅します。 第20条【Yポイント保有残高の制限】 会員は、よく貯まるコム・サイト内で定めるを上限を超えてYポイントを保有しないものとします。 第21条【Yポイント譲渡の禁止】 会員は保有するYポイントを会員間で共有、合算、贈与、賃貸、質入れおよび譲渡することはできません。 第22条【ポイントに関する疑義】 よく貯まるコム・サービスの利用内容・履歴について、会員と当社との間で疑義が生じた場合には、当社の保有する利用データに基づき決するものとします。 第23条【Yポイントの取り消し】 以下のいずれかの事項に該当する場合、当社は会員の保有するYポイントの一部または全部を取り消すことができます。また当社は取り消したYポイントに対して一切の補償を行いません。 (1)当社が第5条2項に定める権利の行使により会員の複数の口座を抹消した場合 (2)提携サイトの依頼により会員に付与したYポイントのうち提携サイトが取り消しを求め、当社がその要求を正当と認める場合 (3)会員が不正な手段によってYポイントを取得した場合 (4)会員が本規約または別途定めた各種規定に違反した場合 (5)その他、当社が会員に付与したYポイントを取り消すことが適切であると判断した場合 第24条【当社の免責事項】 1.当社は、会員が申請したYポイントの審査結果(承認・却下)に付き、その理由につき開示する義務を負いません。 2.会員が、Yポイントを利用して商品を取得した場合に生じる提携サイトとの間の商品の瑕疵、品違い、数量過誤等のすべてのトラブルは、会員と当該提携サイトの当事者間で直接解決するものとし、当社は一切責任を負いません。 3.当社は、提携サイトが提供する商品・サービスや情報及び取引等について、一切保障を行いません。また、その内容、品質等についてのトラブルは、会員と当該提携サイトの当事者間で直接解決するものとし、当社は一切責任を負いません。 4.よく貯まるコム・サービスが他サイトへのリンクを行っている場合であっても、会員が当該サイトを利用又は使用したことに起因する結果(損害、費用負担等)について、当社は一切責任を負いません。 5.理由の如何を問わず、使用された登録メールアドレス・パスワードと、事前に登録された登録メールアドレス・パスワードが一致した場合、登録メールアドレス・パスワードについて盗用その他の事故があっても、そのために生ずるYポイント及び付随する価値の消失、その他一切の損害については、当社は一切責任を負いません。 6.当社は、前各項に定めるほか、以下のいずれの事項によって会員に生じる損害についてはその責任を一切負わないものとします。 (1)通信回線、通信機器およびコンピューターシステム機器の障害による情報伝達の遅延、不能、誤作動等 (2)よく貯まるコム・サービスの利用につき、会員によるよく貯まるコム・サービスの内容またはその利用方法についての誤解によって発生した損害 (3)当社推奨環境以外で利用された際に発生した損害 (4)第8条にもとづき、会員が会員情報の変更を怠ったことに起因して発生した損害 (5)本規約に違反する行為を行ったことにより発生した損害 第25条【問い合わせ】 本規約についてのお問い合わせ、当社が管理する会員個人情報についてのお問い合わせ・ご相談は、当社所定の方法に従い承ります。 第6章 会員個人情報の取り扱い 第26条【個人情報等の保護及び法令遵守】 1.当社は個人情報等を、原則として会員本人以外の者に開示、提供せず、本サービスの提供のために必要な範囲を超えて利用しません。当社が取得した会員の個人情報は、別途定めるプライバシーポリシーに従って取り扱われます。 2.当社は、刑事訴訟法第218条(令状による捜索)その他同法の定めに基づく強制の処分が行われた場合には、当該法令及び令状に定める範囲で前項の守秘義務を負わないものとします。 3.当社は、警察官、検察官、検察事務官、国税職員、麻薬取締官、弁護士会、裁判所等の法律上照会権限を有する者から照会を受けた場合、緊急避難または正当防衛に該当すると当社が判断するときは、法令に基づき必要と認められる範囲内で会員の個人情報等の照会に応じることができます。 4.当社は、サーバ設備の故障その他のトラブル等に対処するため、契約ディレクトリ内のデータを複写することがあります。 第7章 雑則 第27条【著作権、知的財産権等】 1.よく貯まるコム・サービスを構成する画面その他のよく貯まるコム・サービスに関する著作権は当社に帰属しております。これを複製、頒布、譲渡、貸与、翻訳、使用許諾、転載、商品化、再利用等する行為は法律及び著作権に関する条約により禁じられています。 2.よく貯まるコム・サービスに関する特許権、実用新案権、商標権、意匠権、著作権その他の知的財産権は全て当社に帰属しておりこれらを侵害する行為は法律で禁止されています。 第28条【規約の変更・改定】 1.当社は、必要があると判断した場合には、本規約の内容を改定できるものとします。 2.当社が、一定の予告期間をおいて周知の方法を取った上で本規約を改定した後に、よく貯まるコム・サービスを利用した場合には、会員は、規約改定を承認したものとします。 第29条【公租公課】 よく貯まるコム・サービスの利用又は本規約もしくは本規約に基づく費用・手数料等に関して課される消費税その他の公租公課は会員の負担とします。 第30条【準拠法】 会員と当社との諸契約に関する準拠法は、すべて日本国の法令が適用されるものとします。 第31条【協議および管轄裁判所】 1.本規約の解釈を巡って疑義が生じた場合、当社は合理的な範囲でその解釈を決定できるものとします。 2.本規約に関するすべての紛争については、大阪地方裁判所を第1審の専属管轄裁判所とすることを予め合意します。 付則:この規約は2008年12月01日からすべての会員に適用されます。
会員規約に同意しますか?
同意する
Copyright © 2008 よく貯まるコム All Rights Reserved.